2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 伊藤めぐみ 活動記録 国際化される神戸空港! 今日の決算特別委員会では港湾局に質疑しました。神戸空港の国際化が決定し、アジアを中心に国際線が就航される予定です。2025年の関西万博までに、国際チャーター便が就航され、今後空港島に空港サブターミナルの整備やアクセス改善 […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 伊藤めぐみ 家族 神戸の子どもたちが元気に大きく育ってほしい! 今日はこども家庭局の決算審議でした。今、保育所のICT化が進められています。「児童の来退所管理や施設と保護者の連絡・情報共有のためのシステム導入」保育士の方の繁忙な事務仕事に対しては、iPadを活用したり保育所内での様子 […]
2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 伊藤めぐみ 神戸市政 芸術文化があふれている神戸のまちへ 今日は決算特別委員会第3分科会で、文化スポーツ局の令和3年度決算の質疑をしました。 立憲民主党会派は質疑応答含め30分の持ち時間です。 【神戸市内での芸術活動の振興】 まちかど・ストリートの文化芸術支援を継続、発展させる […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 伊藤めぐみ 神戸市政 神戸の日本酒、真珠、シューズ、ケーキ、パン・・・ 今日の経済港湾常任委員会、経済観光局で『神戸ファッション文化振興条例』の報告がありました。伊藤から「この1年間のコロナ禍での取り組みの評価」「今後インバウンド観光需要が戻った時のために、工房などを見学したり、観光客を惹き […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 伊藤めぐみ 活動記録 王子動物園タンタンからはじまる 今日は神戸市立王子動物園で「中国ジャイアントパンダ保護研究センター専門家による講演会」に参加、パンダの話をたっぷり聞かせていただきました。王子動物園のパンダのタンタンちゃんは、阪神淡路大震災で被災した神戸市民〜特に子ども […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 伊藤めぐみ 今日のできごと KIITO三宮図書館オープン 2022年7月26日今日からKIITO三宮図書館がオープンしました。三宮再整備に伴い、神戸市立三宮図書館が建て替えのため、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)の2階へ図書館機能が仮移転しました。面積は606 […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 伊藤めぐみ 活動記録 神戸市立磯上体育館オープン 勤労会館の建て替えなどに伴い、磯上公園内に新たな神戸市立磯上体育館がオープンし記念式典が行われました。体育館となる競技場はバレーコート6面がとれる広さです。また、武道などもできる多目的室、トレーニング室もあります。トレー […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 伊藤めぐみ 神戸市政 ラスト都市交通委員会 6月21日はラスト都市交通委員会でした。原油高に対応した補正予算や、令和5年度国家予算に対する提案・要望の審議等を行いました。所管局である都市局・交通局・建築住宅局の3局について、この一年間様々に提案要望をしてきました。 […]
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 伊藤めぐみ 神戸市政 未来都市創造に関する特別委員会の市民報告会 未来都市創造に関する特別委員会の市民報告会が開催されました。私も委員外ではありますが、本会議場で出席しました。私の議席にも、市民の方が座っていらっしゃるのを見て、開かれた議会として、さらに小中学生、高校生、大学生などとこ […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 伊藤めぐみ 神戸市政 神鉄シーパスワンの持続可能な制度に向けて 3月の都市交通委員会で審査しました。 【神鉄シーパスワンの制度について】70歳以上の方が、お得に神戸電鉄に乗車できる磁気チケットの購入方法ですがマイナンバーカードの提示による販売方法へと変更になります。 理由としては・高 […]