コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神戸市会議員(北区)伊藤めぐみは、教育・子育て・暮らしの 安心改革に取り組んでいます!

お問い合わせ

神戸市会議員 北区 伊藤めぐみ

  • ご挨拶
  • 政策
    • 教育日本一の神戸へ!
    • 働きやすい神戸で働こう!
    • 事故や事件を未然に防ぐ神戸!
    • 子育てするなら神戸のまち!
    • 元気な高齢者が活躍する神戸!
  • 活動報告
  • プロフィール
  • ブログ
  • 後援会
  • お問い合わせ

2011年11月

  1. HOME
  2. 2011年11月
2011年11月28日 / 最終更新日 : 2011年11月28日 伊藤めぐみ 活動記録

大震災の時、障がい者はどうなる?

先日、土曜日に「震災と障がい者」というテーマの集まりに参加しました。 被災地障害者センターみやぎによる、この半年間の活動報告もありました。 もっとも印象に残ったことばは、障がい者の方が 「地震は本当に怖かった。地震が起き […]

2011年11月21日 / 最終更新日 : 2011年11月21日 伊藤めぐみ 神戸市政

神戸市の議会改革がアツイ!

今日の「神戸市会改革検討委員会」には傍聴(議員)人数も多く、 本来なら、自分たちの議会の改革だから、全議員が議論に参加、せめて傍聴だけでもすればいいのになと 思いながら、傍聴しました。 今日は、議会基本条例、地方議員の身 […]

2011年11月20日 / 最終更新日 : 2011年11月20日 伊藤めぐみ 神戸市政

神戸からありがとう!神戸マラソン2011

記念すべき第一回の神戸マラソン2011が行われました。 震災からもうすぐ17年を迎え、東北の地震で被害を受けられた方々にも復興へのエールを贈ります。 地震を経験した神戸の街だからこそできる、強力なエールを! 私たち神戸市 […]

2011年11月17日 / 最終更新日 : 2011年11月17日 伊藤めぐみ 私の好きなもの

女子バレーの強さ

今はワールドカップバレー2011で、女子バレーの試合をしています。 私は、小学5年の頃からバレー一筋で、クラブや部活でがんばっていました。 でもバレーには独特のセンスや、もちろんジャンプ力、体力も必要で・・・ 役割として […]

2011年11月16日 / 最終更新日 : 2011年11月16日 伊藤めぐみ 家族

お弁当づくり

今日は6年生の調理実習で、お弁当づくり(含む買い物)に挑戦しました。 ふだん何気なく作って食べている“かぼちゃの煮物”や“さつまいもの甘辛煮”を いざ作り方の説明となると困 […]

2011年11月10日 / 最終更新日 : 2011年11月10日 伊藤めぐみ 最近おもうこと

韓国での親善

3泊4日の韓国への親善訪問団として、訪韓し 帰ってきてからもあわただしく現実の仕事に追われています。 この韓国では、神戸市からの公式訪問であったため行政関係や、婦人会、神戸市混声合唱団の方など 169名の大所帯でした。 […]

2011年11月2日 / 最終更新日 : 2011年11月2日 伊藤めぐみ 活動記録

明日からの外交秘策は・・・

神戸市と韓国の仁川(インチョン)広域市の姉妹都市提携、 また、大邱(テグ)広域市の親善協力都市提携、1周年記念訪問事業で明日から訪問団170名が訪韓します。 大邱では今夏、世界陸上が開催されていました。 2度目の韓国です […]

2011年11月1日 / 最終更新日 : 2011年11月1日 伊藤めぐみ 私の好きなもの

一球入魂☆バレーボール

昨日は、PTAのバレーボール試合に参加 子どもが6年なので、学校PTAとしては、初参加かつ卒業試合になりました。 バレーボールは小学校5年頃から始めて、中学、大学で選手として、 中学校教員時代は、女子バレー部の顧問として […]

最新記事

  • 2022年5月10日活動記録インドとの交流@神戸市議会
  • 2022年4月28日神戸市政神鉄シーパスワンの持続可能な制度に向けて
  • 2022年4月11日定例市会令和4年第1回定例【2月議会】総括質疑
  • 2022年4月11日定例市会令和3年第2回定例市会【9月議会】一般質問
  • 2022年3月29日ブログ総括質疑を経て神戸市のLGBTQ及びパートナーシップ制度の取り組み状況はゼロ

カテゴリー

  • アウトドア
  • その他
  • ブログ
  • 今日のできごと
  • 大学のしごと
  • 定例市会
  • 家族
  • 市会ニュース
  • 引越し
  • 最近おもうこと
  • 最近読んだ本
  • 有馬温泉のたのしみ
  • 東日本大震災
  • 次のステップへの挑戦
  • 活動報告
  • 活動記録
  • 神戸市政
  • 私の好きなもの
  • 立憲民主党
  • 自己啓発
  • 自己紹介
  • 選挙

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • ご挨拶
  • 政策
  • 活動報告
  • プロフィール
  • ブログ
  • 後援会
  • お問い合わせ

Copyright © 2010 伊藤めぐみ All Rights Reserved.

MENU
  • ご挨拶
  • 政策
    • 教育日本一の神戸へ!
    • 働きやすい神戸で働こう!
    • 事故や事件を未然に防ぐ神戸!
    • 子育てするなら神戸のまち!
    • 元気な高齢者が活躍する神戸!
  • 活動報告
  • プロフィール
  • ブログ
  • 後援会
  • お問い合わせ
PAGE TOP