春闘2011

今日は春闘(春季生活闘争)に参加させていただきました。

  「労働者の切り捨てをゆるさないぞ!」

  「セーフティーネットを強化しよう!」

  「就職と生活支援を強化しよう!」

 

たくさんのはたらく仲間のみなさんと声高く訴えてきました。

派遣切り、雇い止めという厳しい現実をつきつけられるたくさんの人たちがいます。

病気の後に復職できず、生活設計がたてられなくなる人。

卒業が近くても、4月から働く場所のない学生さんたち。

多くの方々の、声なき声に耳を傾けられる政治家になりたい。

 私の願いと、みなさんの願いが一致して、

 世の中を変えていける大きな力になれるように・・・

伊藤めぐみ、がんばります!!

(左から)水岡俊一参議院議員と私です。

水岡さんからは、いつも励ましていただき、パワーをいただいています。

参院選を闘い抜かれたお姿を思い出して、私もまた

神戸市政を変えていくための、大きな声をあげていきます!

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊藤めぐみ Official☆Homepage
はこちらです → www.itomegu.com/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ブログランキングに参加しています。1日1回クリックで応援してください。
こちらを ↓ ポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へにほんブログ村

春闘2011”へ1件のコメント

  1. ふくろう より:

    私は 1970年2月生まれで 現在 失業中で 求職中です。

    普段850円の 大阪市営地下鉄と市バスの1日乗車券が 金曜日だけ 600円ですので 金曜日は うつ病予防に 出掛けます。

    大阪でも 4日に 地下鉄扇町駅前の 扇町公園で 連合大阪さん主催の 春闘がありました。
    一般でも 参加できますので 行きました。

    水岡さんは 感じのよい方ですので メルマガに 登録しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次の記事

野球少年たち