給食は思い出の味
今日は文教経済委員会でした。昨年この委員会に所属してからようやく1年が過ぎます。
初めての委員会で緊張したのもいい思い出です・・・といってもいまだに、ずっと緊張していますが・・・
何年たっても緊張感を持ち続けていたいと思います。
さて、給食の話題が続きますが、今日は西須磨小学校にお邪魔して『自校調理方式」の給食をいただきました。
プラス、垂水学校給食センターで作られ複数校に配送される『共同調理方式』のものが、たまたま同じメニューであり
食べ比べとなりました。
結論から言って、どちらがおいしいか!?また食べたい味か・・と言えば、やはり西須磨小学校で作られた
給食の方がおいしかったです。(これはほぼ食べられた委員みんなの総意でした)
味付けも最終的に調理師さんが、おいしい!と思える味に調えられて提供されるので、
味に差があるというのは想定外の驚きでしたが、考えてみると当然のことかもしれません。
3時間目頃から調理室からいいにおいがしてきて、わくわくして、給食を食べる子どもたち。
給食によって、当時のなつかしい思い出や話題に自然と盛り上がってきます。
小学生にとって味覚の形成と、共同で食事の準備をする配膳の仕事など、思い出だけでなく
大切な教育活動のひとつだなと思います。
廊下を歩いていると元気にあいさつをする子どもが多く、「給食を食べに来たよ~」というと
「うちの学校の給食はおいしいよ~」と言ってくれた児童。
そして、教室のメダカの話から、自宅で飼っているメダカの話まで詳しく話してくれた子など
元気に給食を食べて心身共に大きく成長してほしいと思います。
写真のハッピーにんじんは、星形などの飾り切りされているにんじんが入っていれば
ハッピー♪というもの。なんだかわくわくするしかけで、子どもの好き嫌いなく食べられる環境を
つくっていらっしゃいます。 ごちそうさまでした!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊藤めぐみ Official☆Homepage
はこちらです → www.itomegu.com/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックで応援してください。
こちらを ↓ ポチッとクリックしてください。