ちょっとデキる人!?
昨日のブログに書いた本
「説明のしかた」について読み終えて
メールの際や、口頭で説明するときも
意識して、話す順序や、結論を述べたり、ポイントをしぼって説明したり
語尾をはっきりさせたり・・・を
心がけて一日過ごしてみた。
けっこうデキるじゃん!わたしって!!
今まで、頭を悩ませながらも「これでいいのかな?」と思い悩んでいたことが
自分の中でシステムになって流れていくと、
ちょっと楽かも~~~
とくに、説明するということは、
相手に行動させるところまでを目標にするということ。
これが大事なのね。。。
みんなで情報を共有しましょう。
これだけでは、仕事って前に進まないものね。
今日は自分で思いついて考えた一つの企画について
上司 → メールで即返事 → OK ・・・具体的な中身の検討を!
同僚 → ちょこっとミーティングを呼びかけ → だいたいOK
・・・でも具体的にはどうするんだ?
他の部署でないとわからない部分もあるな~
主旨は理解できても、肝心な参加者の気持ちが理解できないので
アイディアが浮かばない。
違う立場のAさん → いいね~ こんなんもあるし、あんなんもできるやん
・・・主旨を理解して、出来ることをやってみようよという感想
違う立場のBさん → これは私の得意分野。
・・・この内容で論文を書くつもりであった。(とらないでね!)
私がするのなら、別料金だけど、やれるわよ!
今日わかったことは、
何かをこちらから投げかけて、具体的かつ、プラスの反応が返って来る場合は
スキルが高く、常に問題意識を持っている証拠。
反対に、疑問や、反対派がこう言った場合はどうするのかということが気になり、
自分の保守にまわろうとする人は、スキルもなく、問題意識も低いということ。
私だったら、何か新しい企画が出されたとき、どんな反応を返すかな
通勤費をかけてまで、人が集まっている職場なのだから、
いろんな人の意見を聴きながら、全体としてプラスの方向へすすんでいけたら
いいですね。
完全頭が仕事モードです。
ちかれた。
めぐりんこ