日本3名湯の有馬温泉で入初式

お正月2日目は、神戸市北区にある有馬温泉での伝統行事「入初式(いりぞめしき)」に

初参加させていただきました。

この「入初式」はH18年に神戸市地域無形民俗文化財に認定されている、古式ゆかしい行事です。

というのも江戸時代から新年1月2日にこの儀式が行われ、献湯といって有馬温泉のお湯を神様にお供えをしてから

金の湯の温泉が開かれるからです。

山あいの村で湧き出している有馬の温泉は、今でこそ有名ですが「行基(ぎょうぎ)菩薩」と「仁西(じんさい)上人」のおかげで

宿坊が建てられ、温泉を中心とした街として栄えてきました。

今日は私も、市会の代表として玉串奉納をさせていただき、おふたりの御像にお湯をかけました。

「どうぞ温まってくださいね。この有馬にたくさんの人が訪れて心身ともにいやされますように・・・」と願いながら。

有馬の芸妓さんが湯女に扮して、湯もみをしました。湯もみとは汲みたての源泉を適温にするための儀式です。

途中で、「かえせ!もどせ!」と叫んで、神輿が行き来しました。

「行基様、仁西様、私たちのところから離れて都に帰ってしまわないでください!」という

村人たちの願いを込めた呼びかけだそうです。

有馬温泉は湯煙のあたたかい温泉街で、神戸三宮からも電車で30分ほどです。

みなさま、どうぞ有馬へお越しくださいませ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊藤めぐみ Official☆Homepage
はこちらです → www.itomegu.com/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックで応援してください。
こちらを ↓ ポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA