神戸ルミナリエ2008
昨夜は恒例のルミナリエに行ってきたよ! 毎年、あの光のアーチを見た瞬間、心が震えるような感覚になります。 そして中学校の教え子で亡くなった麻美ちゃんの顔が浮かぶのです。 彼女がもし生きていたらこの明かりを見せてあげたいな […]
ママともランチ!
お昼休みは1時間ですが、今日はママ友5人とのランチを楽しみました。 スープパスタは、ガーリックのメニューを避けたはずが、 “たらことしめじとパスタがガーリック&オリーブオイルの海に沈んでいる・・・”というイメージの、食欲 […]
おつかれさま!
週末は、仕事に勉強会に忘年会にと盛りだくさんでした。 徹夜で朝の5時まで語り合って(例年のごとく)たのしかったな~ 結構シビアな雰囲気になっても、それでも友達で信頼関係があるから腹を割って はなせるんだな! 今週は地に […]
し・あ・わ・せ♪
今朝の雷雨ははげしかったです。 夕方は雨も上がり、空気が冷たかった・・・ 昨日は槇原が・・・と書きました。 今日はCD購入者特典のコンサートチケットの抽選発表の日。 私に届いたメールは「残念ながら・・・」 いやーーー […]
冬の夜空に・・・
12月2日は5時過ぎに南西の空に三日月ときれいな星が2つ。 夕焼けの茜色と、薄暗いとばりがおりた空のグラデーションも見事で 思わず携帯でとりました。 翌日になって、その2つの星が金星と木星だとわかったのです。 日本の中で […]
今夢中になっていること
お久しぶりです! あすからもうルミナリエがはじまってしまう! 12月もどんどんすすんでいきますね。 さて、今夢中になっていることですが、結構あるのです。 少しご紹介・・・ (その1)読書「3週間続ければ一生が変わる2」 […]
ミーアキャット
セキが出ている人が多いなと思う今日この頃。 私も寝ながらセキがとまらなくて、セキこみながらでも、眠いので寝ているという 夜でした。 乾燥するとキツイので、マスクをして寝ると、顔にしっかりマスクの線がはいっちゃいました […]
ヴォイストレーニング
こんばんは! 今日はヴォイストレーニングの日で倖田來未の愛のうたをうたったよん! 一回目は家で練習してきたとおりに歌ってみた。 先生「気持ちを込めてうたってみて!」 わ~~む、む、む 愛のうた~~~感情のままに歌ってみる […]
お勉強の一日
朝から勉強、昼も勉強・・・ 家に一人でいるとお勉強がはかどります! 昨日は図書館に出かけたら、お昼間だったのですでに高校生たちで 席はいっぱいでした。 どこかにこもりたくなりますが、受験生たちに負けないよう 私も合格め […]
リフレッシュ!週末
久しぶりの週末です。 ほっとするな~~ リビングにほっとカーペットを出したよ。 あったかーい! 今日は朝から子どもの学校へ夫婦で行きました。 子どもは算数の時間、ピシッとまっすぐ手をあげて発表していた! えらいな~ が […]
風邪かも!?
昨日の夜に少し咳が出るな~と思っていたら 今朝からのどがいたくなってきた。 早速お昼休みに薬局で葛根湯ドリンクを飲んでみた。いただいたオロナミンも飲んだ。 晩ご飯は軽く食べて、勉強をして外へ走りに行った。 さっきも葛根湯 […]
やることはすぐやる!
何事も、タイミングよく決断すること、そして行動に移すことは大事だなと思う。 頭が冴えていると、判断も的確に出来る。 「う~ん、取りあえず、保留にしとこう!」と言う時は、多分ずっと保留の状態のままで、決断を先延ばしにしてい […]
幸せな一日!
今日はたくさんの子どもたちに会えて、話して、まるで中学校の先生時代に戻ったようでした。たくさんの学生と触れ合うことが自分にとって一番幸せなことだと実感しました。 仕事をする私を支えてくれるだんな様にも「ありがとう」です。 […]
メガネでびゅー
息子がメガネデビューをしました。 青いめがねです。 視力低下の原因は、テレビでしょうね。 私が仕事から帰るまでは、いつもテレビをみているので、その結果かもしれません。 もう少し大きくなってからのメガネのほうが良かったの […]
仕事のコツ
夏研修の事後発表での一コマ。 事前準備は大切だと思った 人とのコミュニケーションは、あいさつと笑顔がポイント 人は見た目よりも、内面と行動が大切 そして こんな当たり前のことを、 当たり […]
ちょっぴりストレス
いつも元気印のめぐりんこ。 ここんとこ部署が変わり、人間関係もかわり、少々ストレスを感じています。 でも、MBTIの考え方だと、ストレスを感じたときに本来の自分が表れるらしいので このストレスや、緊張感漂う時に、自分がど […]
うれしかったこと!2つ
ブログにようこそ 昨日は、秋の山を堪能しました。 おかげでふくらはぎが筋肉痛です 昨日から今日にかけてのうれしかったことを2つ。 一つ目は おじさま「めぐりんこさんは、コーラスでもやってたんですか?」 私「えっ!?確かに […]
3連休
今日は3連休の中日で、久しぶりに車でドライブ・・・と言っても義父の眠るお墓にお墓参りに行きました。 「人生は一回きり。悔いなく生きましょう」というメッセージを聴き、一瞬一瞬を大切に生きるということを改めて考えました。 お […]
2008-11-01 17:58:07
CDA勉強会に参加されたみなさま。 今日はどうもありがとうございました! CDA役がみなさんにしていただけなかったのが残念でしたが、試験対策の情報が共有出来てよかったですね。 またお互いいい刺激を受けながらチャレンジして […]
10月の終わり
昨日は初めて、画像・・・と言ってもワインのラベルですが、 をアップしました。うまくいってうれしかった! これからも、いろいろ写真をとってアップしたいと思っています。 今日は、職場内で引越ししました。 荷物は、書類が1箱 […]
ワインのおいしい秋
一人で、夕食のワインを楽しんでいます。 このワインはオーガニックワイン。 さすがに深い味わいです。ちびちび飲んでいます。 “GRANDUC CLEARY ORGANIC TEMPRANILLO” グランダック クリアリー […]
さよりのお刺身
昨日と今日はとてもいいお天気でした。 だんな様が10年に一度とるかとらないかというくらいの、貴重な有給休暇を 昨日とり、海釣りへ行き(一人で)さよりを5匹釣ってきました。 「釣った魚は、釣った人が責任をもってさばくこと! […]
バザールでござ~る
ブログにお越しくださいましてありがとうございます。 今日はとてもいいお天気でしたね。 めぐりんこは秋のバザーのおてつだいで終日働いておりました のみの市のおてつだい(寄贈品販売)です。 バザーの開始からお昼すぎまですごい […]
CDAを目指して!
1次試験対策をスタートしました 手元の問題を解きながら、どんどんテキストで調べていきます。 こんなんどこに書いていたの?と思うような問題ばかりですが、ひとつずつクリアしていくしかない。 資格試験の勉強は、どんどんテキスト […]
CDA終りました!
とうとう通学コース8日間が終了しました。 夏まっさかりの季節から、すっかり秋になっています。 なによりも大好きなことに通わせてくれただんな様に感謝!! 自分も忙しいのに、子どもの面倒をみていてくれてありがとう。 晩御飯も […]
知らない世界
今日は、社会人基礎力のお話をみっちり聞かせていただきました。 日頃出会う人で、「何かが欠けているなあ」と感じる人は、この基礎力の観点から考えるとどこを鍛えていけばいいのかがわかるな~~と思いました。 ・・で私はどうかとい […]
行方不明!?
1っ週間前に買ったばかりのネックレスが見えなくなりました。 昨日はことのほか暑くて、首筋の汗が多かったので昼食頃にはずしていたのでした。 午後から、仕事に戻り、ネックレスをつけようとしたのは覚えている。 でもそのとき同僚 […]
勉強が楽しくて・・・
8月24日からCDA(キャリア ディベロップメント アドバイザー)の通学コースに通い始めました。 日曜日の朝9時~18時半までの密度の濃い一日を過ごすのがとても楽しくて、刺激的です。 昨日で2回目が終了しましたが、今 […]
夏の終わり
楽しかった夏休みが終わりに近づいてきました。 今日から宿題のラストスパートです。 どうせするなら楽しく! 今夜はスズムシのかんさつを完成させるのだ。 (親はどこまで手をかけていいのか???) やっと重い腰を上げたのは宿題 […]
スーツは暑い
就活で動いている方、スーツは暑いでしょう。 今日は入道雲がモクモクでほんとうに刺すような暑さの一日でした。 面接から帰ってきた人は、「あつかった~ 」と叫びます。 とっても涼しくて快適な職場にいる私ですが、 心からの労い […]
あすは岡山!
明日は午前中は用事をすまして、昼から新幹線で岡山に行ってきます! 久しぶり10年ぶりくらいかしら? なつかしい岡山の街を友達と楽しんできます。 それにしても新幹線で旅に出るのはわくわくするな~ 青春時代に戻ってなつ […]
じんましん!?
6月頃から体にかゆみが出ています。 家に帰ったとき、少しかゆいのでかいているとすっごいみみずばれになる。 ストレスのせいか、家のクーラーのせいか・・・ 昨日は職場でも仕事中に首まわりがかゆくなって、悲惨でした。 やっと、 […]
目の痛み
怒涛のような6月が終ろうとしています。 派遣生活も今月でEND。やっと契約社員です。 最近は、仕事のがんばりすぎなのか、目が痛くて、白眼のところが赤くなっています 目医者さんで炎症を起こしているといわれ、目薬で治療中で […]
山歩き~金勝アルプス
あっというまに6月も半ば近くになってしまいました。 めぐりんこ、仕事も佳境に入ってファイトな日々を送り、少々へばっていました。 山に行きたい!想いが募ったところで、昨日はいつもの高齢者グループで滋賀県の金勝アルプスに行 […]
大雨が・・
今朝はとてもいいお天気で、なんとなく布団がじめっとしていたのが気になって、 2枚敷布団を干していったところ、夕方から土砂ぶりの雨でした。。。 普段は、平日にはぜったいお布団干さないのに・・・ と、今日は13回目の結婚記 […]
ひもじい・・・
今日はお昼から健康診断なので、なにも食べたり飲んだりできません。 おなかがすきました。 ふだん、自分の意思で朝食をぬくなどはぜんぜん平気なのに、こんなにつらいなんて・・・ しかもこの年にしてはじめての本格的な健康診断なの […]
新学期スタート
職場の大学も新学期がスタートして、うれしい内定報告が届いています。 たくさんの喜ぶ顔を見る中で、 「あの子はどうなっているのかな」と気になる子もいます。 さて息子は小学校で進級し、担任の先生やクラスメートが変わりなれるま […]
鈴鹿サーキットへ行きました
3月の年度末に、三重県の鈴鹿サーキットへ行ってきました。 息子との二人旅。 どこにいこうかさんざん思案しましたが、電車での2DAYトリップになりました。近鉄電車で行くと、大阪から三重はとっても近く感じました。 お泊りはオ […]
ムンク展をダッシュにて
今日は土曜日でNHKのちりとてちんが最終回でした。 この半年、出勤前のひと時ずいぶん泣いたり笑ったりさせていただきました。 私は、四草くんが好きでしたが、まさか最終回で隠し子が出てくるなんて・・・ さすが!!しかもあくま […]
ドッヂ☆
こどもの友達が二人我が家に遊びに来た。始めは家の中でゲームばっかりしてたけど、少し飽きてきたところを外遊びに誘う。マンションの中庭という、とっても狭いスペースでしたが久しぶりにドッヂボールをしていい汗かきました(~o~) […]
お彼岸でお墓まいり
お花を持ってお墓参りに行きました。今日は喉が痛くて風邪っぽい体調でした。お線香を買って行ったけど、キリスト教のお墓には線香をしないのに気付き、せっかくだから隣のお墓に捧げてきました。帰りの電車では思いっきり寝ましたー
秘書から派遣へ
おひさしぶりです^^~~ 去年の今頃は選挙真っ最中、秘書をしていたのに 昨年の夏から大学の職員になっています。 学生さんたちと接する毎日は楽しくて、同時に今どきの子について驚くこともあったり、いろいろたのしい経験をしてい […]
暑さ
今日は蒸し暑さもあってものすごく不快指数が高い。そんな中子供は気持ちよさそうにプールで泳いでいる。いいな~こんな日は泳ぐにかぎるね! とにかく楽しいウィークエンド。暑さにめげずたのしくね By MEGUMI
外まわり
私は普段ほとんど運転をしませんが、外まわり(営業?)をする日は車を運転しています。どこか空気のきれいなところへドライブでもしたいところですが、汗をタラタラかきながら日々がんばっています! BY Megumi
手を加えること
今日はNHKの番組で雅楽の東儀さんが出ていて、ズボンに独自性を出したくて飾りを縫いつけていらっしゃった。すごい!なんでも工夫されているな~自分らしいおしゃれができる人は意識を持っていろいろされているんだと思った。早速買っ […]
開花
ベランダに植えたあさがおの花が咲きました。 紫と、青の2色です。 いただいたゆりの花も最高にいい香りをはなって大輪の花を 開かせています。 台所に立って家事をするときにお花の匂いにつつまれるのは とても幸せです。 […]
ひと区切り
こどものピアノ発表会が日曜日に無事終わりました。 多少のミスはありましたが親子連弾も楽しかったです。また来年はどんな曲にチャレンジするのか楽しみです。今回はお友達が二人も聴きに来てくれて感激しました。こどもにとってもいい […]
土曜参観
ホッとするはずの土曜日なのに参観のためいつも通りに起きる。 私は昨日に参観したので今日はパパの出番です!算数のおべんきょうをみて楽しかったようです。学校まで徒歩3分くらいで近くてよかったね。子供は元気に昼からスイミングで […]
ショッキングな事件ばかり
奈良で起きた放火事件は、16才の少年の犯罪でした。動機や生い立ちや成育環境など要因はいろいろあるだろうけど子どもにとっても生きにくい時代…それってとても大変な時代…になっているんだなあと感じた。一度きりの人生、自分の夢を […]
DVDを2本視聴
…といっても「ジャンヌダルク」と「チャーリーとチョコレート工場のひみつ」です。 あぁなんだか板チョコが食べたくなりました。 携帯電話のストップウォッチを使ってク繰り上がりなしの足し算をはかる宿題があるのでまた明日! By […]
カラー診断
今日はカラー診断をしてもらった。思っていたとおりの季節カラーでした。 これからお買い物したりメイクをするときの参考になります。 診断前の疲れたような顔と診断後の似合う色のメイクをした私とは明らかに別人!でした。恐るべしカ […]
祝☆ホームページリニューアル
今朝からページをつくりまくって、リンクをはりまっくって (スゴイ表現だけどそんな感じなのです)やっとHPが リニューアルしました(パチパチ) 全体のデザイン&こまかいパーツは JUN brand です。 Mr.JUN […]
一週間のスタート
朝、電車で通勤していますが今日の街の人々はなんとな~く疲れていました。 昨日のサッカーが引き分けだったせいかな? 今日は無線ルータの設定がうまく出来てやったー!!の気分です。 奮発して強力なアクセスポイントのものを買 […]
土曜日のすごしかた
待ちにまった週末ですが、いつも結構忙しい。 子どもの習い事やら、パソコンでのお仕事や打ち合わせやら フル回転の土日です。 HP完成むけてがんばります! デザイナーさんよろしくね☆
人のモラル・人格(1)
さわやかな天気の今日、新聞をみると宝塚市長さんが税金などを納めていなかったことが報じられていた。「浪人中は苦しかったので・・・」という釈明が悲しかった。熱血ファイトマンのイメージのこの人に生活者、市民としてのモラルはな […]
今日はOFF
おはようございます! ブログやっと開きました。よろしくお願いします。 今日は梅雨の合間の晴れでとても気持ちのいい日です。 ・・・のでいまからYOGAに行ってきます! 今日も元気にがんばるぞ~~~